メニュー
総合案内
リポジトリ検索
webOPAC検索
English
参照ランキング
コンテンツ一覧
工学部紀要
経営情報学部論集
貿易風:国際関係学部論集
人文学部研究論集
生物機能開発研究所紀要
生命健康科学研究所紀要
現代教育学部紀要
総合工学
産業経済研究所紀要
中部大学教育研究
国際人間学フォーラム
中部大学全学共通教育部紀要
現代教育学研究紀要
学位論文
学位論文要旨
バックナンバー
中部工業大学紀要
中部工業大学紀要.A
中部工業大学紀要.B
応用生物学部紀要
情報科学リサーチジャーナル
関連情報
中部大学電子資料一覧
リポジトリ登録タイトルリスト
登録許諾書ダウンロード
リポジトリ運用指針
JAIRO/学術機関リポジトリポータル
CiNii/NII論文情報ナビゲータ
中部大学附属三浦記念図書館
中部大学
お問い合わせ
利用者サービス
マイフォルダ
・
ブックマーク
・
検索履歴
・
レビュー履歴
書誌詳細
論文情報
<XC09000126>
昆虫の生活史とホルモン : 未開発生物機能を探る
山下, 興亜, 2002.03. -- (生物機能開発研究所紀要 ; No. 2 (2002.3)). w. <XC09000126>
この書誌へのURL:
詳細
書誌
タイトル
昆虫の生活史とホルモン : 未開発生物機能を探る
タイトル(その他)
コンチュウ ノ セイカツシ ト ホルモン ミカイハツ セイブツ キノウ オ サグル
タイトル(その他)
Life style and hormone in insects : Looking for the unexploited bioresources
作成者
山下, 興亜||ヤマシタ, オキツグ||Yamashita, Okitsugu
公開者
中部大学生物機能開発研究所
書誌構造リンク
生物機能開発研究所紀要 <XB09000015> No. 2 (2002.3)
NC番号
AA12028104
ISSN
18807941
雑誌名
生物機能開発研究所紀要
巻次等
2
開始終了ページ
21-30
発行日
2002.03
主題
休眠, 昆虫, 特異機能, 変態, ホルモン, Diapause, hormone, insect, metamorphosis, specialized function
内容記述
昆虫は現征の地球環境に最も適応して繁栄している生物群である.この繁栄は3.5億年の進化の過程で昆虫が獲得した生物改造によっている.とりわけ変態と休眠を生活史に組み込み,生命の動的な展開と静的な安定を担保したことによる.変態は生息空間の変更による幼虫と成虫の空間的な住み分けであり,休眠は最適環境下での計画的な発育停止による種間の時間的な住み分けである.変態や休眠は昆虫に特異的な多くのホルモン分fによって制御されている.昆虫ホルモンはステロイド系の抹消ホルモンと神経ペプチドホルモンからなり,前者は脱皮ホルモンと幼若ホルモンであり,全ての昆虫種に共有されている.後者は多様な分子種で構成されており,その作用も多様である.前胸腺刺激ホルモンと休眠ホルモンはわが国で単離・同定され, 分子レベルでの作用が明らかにされている代表的なペプチドホルモンである.昆虫は残された唯一の未開の生物資源であり,昆虫の特異機能の発現機構と開発利用に関する研究がわが国を先頭に世界的にも進められつつある.バイオ新時代を展望するために,敢えて未開の昆虫世界を紹介した.
登録日
2010.01.14
資源タイプ
総説
資料種別(NIIタイプ)
Departmental Bulletin Paper
フォーマット
PDFファイル
著者版フラグ
publisher
機関名
中部大学
外部リンク
レビュー
ブックマーク(BM)機能
追加ボタンを押すとブックマークを追加します
マイフォルダ機能
書誌情報をマイフォルダへ登録できます。
登録ボタンを押すと現在表示している書誌をマイフォルダへ登録します。
ファイルに保存
現在、表示している情報をファイルに保存します。
ファイルのエンコードを選択し、保存ボタンを押してください。
エンコード :
Unicode(UTF-8)
日本語(シフト JIS)
日本語(JIS)
日本語(EUC)
Copyright (C) 中部大学附属三浦記念図書館 2013 All Right Reserved.
本サイトの利用にはJavaScriptの動作が必須となります