メニュー
総合案内
リポジトリ検索
webOPAC検索
English
参照ランキング
コンテンツ一覧
工学部紀要
経営情報学部論集
貿易風:国際関係学部論集
人文学部研究論集
生物機能開発研究所紀要
生命健康科学研究所紀要
現代教育学部紀要
総合工学
産業経済研究所紀要
中部大学教育研究
国際人間学フォーラム
中部大学全学共通教育部紀要
現代教育学研究紀要
学位論文
学位論文要旨
バックナンバー
中部工業大学紀要
中部工業大学紀要.A
中部工業大学紀要.B
応用生物学部紀要
情報科学リサーチジャーナル
関連情報
中部大学電子資料一覧
リポジトリ登録タイトルリスト
登録許諾書ダウンロード
リポジトリ運用指針
JAIRO/学術機関リポジトリポータル
CiNii/NII論文情報ナビゲータ
中部大学附属三浦記念図書館
中部大学
お問い合わせ
利用者サービス
マイフォルダ
・
ブックマーク
・
検索履歴
・
レビュー履歴
書誌詳細
論文情報
<XC15000149>
レーザ光ピンセット
葛谷, 幹夫, 2016.03. -- (中部大学工学部紀要 ; 51巻 (2016.3)). w. <XC15000149>
この書誌へのURL:
詳細
書誌
タイトル
レーザ光ピンセット
タイトル(その他)
レーザ ヒカリ ピンセット
タイトル(その他)
Laser Optical Tweezers
作成者
葛谷, 幹夫||クズヤ, ミキオ||Kuzuya, Mikio
公開者
中部大学工学部
書誌構造リンク
中部大学工学部紀要 <XB15000033> 51巻 (2016.3)
ISSN
21877408
XISSN
09108629
雑誌名
中部大学工学部紀要
巻次等
51
開始終了ページ
42-52
発行日
2016.03
主題
Optical tweezers, Diode laser, Long working distance lens, Trapping force, Rotation torque
内容記述
This paper describes a laser optical tweezers (LOT) system, which was constructed by combining a diode laser with an optical microscope equipped with a long working distance objective lens. The system incorporates motor-driven beam steering optics which allows for positioning the trapping spot with micrometer resolution. The LOT system was applied to the manipulation of several particles, such as a polystyrene particle, a ceramic particle, a yeast cell. etc. The optical trapping forces and the optical rotation torque of the system were determined by the viscous drag forces and torque calculated using Stokes' law. The experimental results showed that trapping forces linearly increased with the laser power, and the forces generated were of the order of piconewtons (pN) when the laser power was about 10 mW. The rotation torque also linearly increased with the laser power and the observed increase in torque with power was approximately 10-19 Nm per mW. The values of the trapping forces and torque were compared to the momentum and angular momentum of the laser beam. It was shown that the LOT system developed here can be used in the manipulation of red blood cells and the rotation of a micro gear of 1μg in weight.
内容記述
半導体レーザと長作動距離対物レンズの組み合わせからなる光ピンセットを開発し,その基礎特性を調べた.開発した光ピンセットは各種微粒子の捕捉,移動,回転ができることを確認した.トラップ力および回転トルクはレーザパワーに比例して増加し,レーザ出力10mWでトラップ力はpN,回転トルクはpN・mmオーダとなる.フォトンの運動量および角運動量と比較した結果,トラップ力はレーザの放射圧の約2.3%,回転トルクは円偏光レーザの全トルクの約25%に相当することがわかった.
登録日
2016.03.28
資源タイプ
紀要論文
資料種別(NIIタイプ)
Departmental Bulletin Paper
フォーマット
PDFファイル
著者版フラグ
publisher
機関名
中部大学
外部リンク
レビュー
ブックマーク(BM)機能
追加ボタンを押すとブックマークを追加します
マイフォルダ機能
書誌情報をマイフォルダへ登録できます。
登録ボタンを押すと現在表示している書誌をマイフォルダへ登録します。
ファイルに保存
現在、表示している情報をファイルに保存します。
ファイルのエンコードを選択し、保存ボタンを押してください。
エンコード :
Unicode(UTF-8)
日本語(シフト JIS)
日本語(JIS)
日本語(EUC)
Copyright (C) 中部大学附属三浦記念図書館 2013 All Right Reserved.
本サイトの利用にはJavaScriptの動作が必須となります